恩師との15年ぶりの再会⭐️〜悩んだあの頃と今〜
オツカレーライス!!824杯目~!
晴れの日の舞台 ✨悩んだあの頃と今
恩師との15年ぶりの再会!!
高校時代3年間担任の先生だった平敷先生が、なんと校長先生になられてました❗️✨
今日は先生のいらっしゃる高校が合併されるということで開校式典でした。
その大切な式典で私をゲスト講師として呼んでくださり、
先生の大切な全校生徒に向け、
等身大力のメッセージを
約700名に伝えてきました。
保護者の方の中で、大正大学で私の話を以前聞いてくださっていた方もいらっしゃったり、高校時代の後輩やお世話になった先生方もたくさんいたりと、なんか夢のような一日でした。
今も彼らから感想のメールが鳴りやまず、しっかりと受け取ってもらえたこと、とても嬉しいです♡
終わりに今日もすっごくステキな花束をいただき、感激✨✨
最近大好きなお花をいただく機会が多く、幸せすぎます♡終了後、ご先祖様のところに寄れたので、お裾分けしてきました✨
平敷先生が私を紹介する際、
「高校時代の内藤さんは、悩み苦しみ、悩み苦しみながら、何度も立ち直っていた」
と表現してくださいました。
そっか。
当時、あたし、
悩み苦しんでいたんだなあって。
・
その時があって、
今がある
・
今、
15年前にさかのぼれるなら、
「大丈夫だよ!
あなたには
更に素晴らしい未来が待っているよ!」
と満開の笑顔で伝えてあげたい。
そして、そっかあ、、。
私は当時の自分に伝えるように、
VITA childrenに日々、
私は、メッセージを発信していたんだなあ。
数十年後の私も、私に言うだろう
「大丈夫だよ!
あなたには
更に素晴らしい未来が待っているよ!」
と。
平敷校長、本当に貴重な機会をありがとうございました✨✨
生きるって素晴らしい!デスネ☆