千空山 大福院さまで土仏をつくりました
オツカレーライス!!795杯目~
本寿院 千葉別院「千空山 大福院」にて、初めて土仏をつくる体験をさせていただきました。
私のはどれでしょうか
そう、、、それ正解
先生には、性格丸出しでイイネと好評
いただきました
笑っ
住職はじめ、先生方のお顔が本当に仏様のようで、聴けば、つちぼとけを創り続けて20年だそう。
微笑みの分身をつくり生むことで、
微笑みが御自身にもしみついていらっしゃるのだなあとジーンとしました
大福山の大自然のなか、
囲炉裏や五右衛門風呂、そして素晴らしいお堂。
大好きな友人と最高な時間になりましたゆかりさん、土仏との出逢いをありがとう
三浦尊明 住職にね、
「お地蔵さんはね、困ってたり、悲しんでいる人のところに駆けつけてあげるんですよ。
あなたがつくった土仏さんは、
ぜんぶのお悩みを引っさげて、ヨーシ!任せとけ!!っていうお顔をされてますね」
というお言葉を頂戴しました
明日から、愛知、静岡、新潟、新潟、静岡昨日までも、似たような日々だったような、、、
でも、1日として同じ日はありまてん
素晴らしい毎日に、溢れんばかりの気合い、入ってますヨーーーシ!!任せとけ!みーんなまとめて幸せにしちゃうZ