✨素敵なIT系企業さまで、2回目のテーマはマネジメント研修でした✏️
オツカレーライス~!!738杯目~🍛
涙が出るくらい うれしい1日
〜なぜ働くのか
あなたには、あなたにしかできないことがある
素敵なIT系企業さまで、2回目のテーマはマネジメント研修でした
今日はなんだか、スコーンって繋がる感覚が大きく、
「なぜ働くのか」は、等身大力の真髄であり、一番自分が伝えたいこと、どんどんと魂から湧き出できました。
たぶん朝倫理のおかげで乗ってたのもあったんだと思います
働くのは給料のため?世間からの信用のため?
違う。自己実現のため。
あつ苦しいと煙たがられてもいい。
真実を明るく爽やかに伝えるのが私の仕事。
伝えたいこと、直球で投げて、
それを受け止めてくれて、
みんなで、たくさんたくさんディスカッションして、、。
技術は代わりがきくけど
自分の代わりはいない
と最後のフィードバックで、みなさんから話してくれた時には、涙が出そうなくらい感動しました✨
私は若年層に触れることが多いですが、
ニッポンの若者は きちんと
日本の良さとハイテクノロジー
そして、古くからのDNAをきちんと受け継いでいるように思います
等身大力。
伝えたいことは、やはり、そこなんだな。すごく感動したお仕事でした。
今日は本日バースデーgirlで等身大の営業サポートでもあるヨシコさんの担当研修で出会った深沢社長、みなさん、ヨシコさんに本当に感謝です。
ヨシヨシびーた
イケイケびーた
自分が伸び伸びー生きることで、みなさんのお役に少しでも立てますように
毎日楽しいこの仕事だけど
ときどきこういう日がある
うれしい、本当にうれしい
明日は朝一で福島は郡山♪
出張から帰ったら、どなたでも参加できる来れる飲み会です♪武蔵小山で一緒に飲みましょう
お仕事、たくさん
幸せなことですありがとうございます
いってきまーす